グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  採用情報 >  社員対談

社員対談


 Member

18年目 代表取締役

7年目 趣味:アウトドア全般

5年目 趣味:野球

2年目 趣味:サッカー

私たちの会社について

天野:はい、というわけで本日は「天野冷熱はこんな会社♪」というのを存分にアピールしていただきたいと思います! みんなはもう知っていると思うけど、2023年11月から私が社長を引き継ぐので、そういう意味でも今後の会社づくりのヒントをいただきたいな、と。
佐藤:忖度抜きに暴露しちゃっていいんですよね?(笑)
天野:もちろん! 言いたいこと言っちゃってください。世の中ってさ、表向きはキレイなことばかり言ってて、裏では全然違う…ということが多いじゃないですか。 何かそういうのがイヤなんだよね。
佐藤:わかりました。会社のアピールではないですが、まずは率直なところ「やっとこの日が来たか」という感じですね。私が入社して2年くらい経った時に「もうやっていく自信がないです。やめたいです」って相談したの覚えてます?
天野:ありましたね。
佐藤:その時に「もう少しだけガマンしてほしい。代替わりして俺がトップになったら、絶対にもっと良い方向に会社を変えていくから」って。その言葉を信じて退職を思いとどまり、今まで続けてきたんですよ。だから、具体的にどうこうというより「これからの天野冷熱がどう良くなっていくのか?」にとても期待しているところです。とは言え、現状だとそこまで大きな不満はありませんけど。
本多:どんな仕事もそうだけど、入社2年目くらいの時ってやめたくなる時期だからね。
佐藤:単純に自分の力不足だったと後で気づきました。でも当時は、毎日覚えることだらけで、がむしゃらに働いていたのに、それでもなかなか結果が出なかったり、認めてもらえなかったりして…。
天野:そんな時期だったよね。佐藤に限らず、社員のみんなには何かと苦労をかけさせてしまいましたが、これから会社の問題点をひとつひとつ洗い出して、全力で改善の方向に変えていきます!

「みんなの力で、未来の天野冷熱を作っていきたい」

柴田:私や本多さんは以前の会社でも空調工事に携わっていたけど、佐藤さんは全く関係のない業種からきてますからね。同業他社と比べると、天野冷熱はかなり良い会社だと思いますよ。
本多:本当にそう。すごく働きやすい。
柴田:みんなすごくフレンドリーに接してくれるし、質問や相談などすごく聞きやすい環境だと感じています。
本多:あと、仕事のレベルが高いと言うか、「できる子」が揃っている印象。未経験者や新人に対してもちゃんとした教育ができている証拠だと思います。
天野:教育の面は今後も一層力を入れていきたい部分ですね。「言われたからやる」「やりたくないけどやる」みたいなネガティブな向き合い方ではなく、社員自らが「やっていくぞ!」と自主的に仕事に取り組んでいってほしいので。そのためには一人ひとりの性格だったり、得意分野を理解して、尊重もして、それぞれに合った成長曲線に導いてあげられるような指導をしてくのが理想かな。
本多:「人を作る」ってことですね。

天野:そう。現況で言うと、ウチの仕事って「エアコンの更新」に特化しているじゃないですか。つまり、すでに取り付けられている数十台、数百台のエアコンを一気に取り替える仕事が多い。そうなると、当然ですが、社員の力だけでは対処できなくて、外部の職人さんだったり協力会社さんにサポートしていただく必要がある。天野冷熱の社員は、そういった協力してくれる方々の管理もしていかなければならないから、自主性のある働き方だったり、技術や経験以外にも、現場の監督として円滑なコミュニケーションが取れるような人材を育てていきたいんです。
佐藤:人に伝え、人を動かしていくことってなかなか難しいですよね。
柴田:だからこそ、聞きやすい環境というのが大事になってくると思います。こちらから主張が言いやすく、周囲からの意見も素直に聞き入れることができる。そんな環境になっていれば、自然と教育の面でも良い影響が出てくるような気がしますね。
天野:「俺についてこい」とか「背中を見て覚えろ」なんて時代じゃないからね。年齢や経験関係なく、みんなの意見を真摯に受け止めて、聞き入れて、そこから解決策だったり、落とし所なんかを見つけていくのが大事だと考えています。特に、今の若い子にはそういう配慮をしてあげたいな。
本多:そうだよね。でないと、すぐやめちゃう(苦笑)。
天野:過保護になる必要はないけど、やっぱり一人ひとりの思いみたいなのはリスペクトしてあげないと。一番言いたいのは「みんなの力で、未来の天野冷熱を作っていきたい」ということなんです。
柴田:話の流れから言うと、佐藤さんはすごく自主性に重きを置いた働き方をしていますよね。
佐藤:どうなんですかね(笑)。「自分なんてまだまだ」と悲観的な気持ちで仕事してますよ。

天野:佐藤は向上心がスゴいんだよ。いや、向上心というか「天野冷熱に足りていないものに挑戦する!」みたいな、そんな感じ。
本多:管理系の資格とか、正直、この仕事をする上でマストではない資格の勉強とかもしているからね。
佐藤:今は必要なくても、将来的な会社のことを考えると「必要になる可能性があるなぁ」と思って。まぁ、半分趣味の世界ですけど。
天野:本当にありがたい。そうやって一人ひとりが自主性を持って考え、行動してくれると、もっともっと良い会社になると思うし、そこで必要となるサポートについては全力でやっていきたいと思うよね。正直、甘えちゃってる自分もいるんだけど、でも「自分にないものを持っている人が集まっている会社」というのも、目指すべき天野冷熱の姿なのかなって。

「何も起こらない」ことが一番

本多:こういう座談会って「仕事のやりがいは?」みたいな質問がよくあるけど、みんなならどう答える?
佐藤:まずは、手に職を付けられるのが大きい。会社のお金で資格をいっぱい取得できるし(笑)。
天野:どんどん使ってください(笑)。
柴田:私は新築の現場が楽しいですね。エアコンの取り付けもそうだけど、建物がゼロからだんだんと完成していく過程を見られるので。本多さんは?

本多:毎回いろいろな現場に行けることかな。景色も環境も違うから、飽きることがない。あとは人との関わり。元請けさんや協力会社さん、職人さんたちとコミュニケーション取るのが好きですね。
柴田:わかります。休憩中に何気なくする会話も楽しいですよね。
佐藤:初めて自分でエアコンを取り付けた時は、鮮明に覚えていますね。たった一台取り付けるのにすごく時間がかかったけど、何とも言えない達成感を味わいました。残念ながらそんなピュアな気持ちはもうなくなってしまったけど(笑)。
天野:結局、僕らの仕事って「何も起こらない」ことが一番だからね。計画通りに工事が進んで、間違いだったり、クレームが一切ないことが“良い仕事”として評価される。ピュアな気持ちも大切だけど、粛々と工事を完了させることが、“プロのエアコン屋”なんだと思うよ。
本多:確かにそうですね。

安心して末永く働ける環境づくりを

天野:会社として「もっとここを改善してほしい」というところはある?
佐藤:福利厚生面ですかね。今までなかったわけではないけど、制度としてしっかり確立されていないじゃないですか。だから、そこら辺のルール化だったりシステム化をしてもらいたいなと思います。
天野:了解です! できることできないことはあるにしろ、バックアップの体制がちゃんと明確化されるようにしていきますね。
佐藤:あとは、若い子がやめない環境を作ることもお願いします!
本多:福利厚生のひとつに有給などの年間休日数があると思うんだけど、その点は比較的しっかり定められていますよね。
柴田:工事の関係上、土日休みにはなりにくいけど、平日などの別の日で休みはちゃんと確保されています。これはすごくありがたい。
本多:「休みがない」と思われがちな業種だから、そこはしっかりアピールしておかないとね。子どもの学校行事とか急な用事が入った時はフレキシブルに調整してくれるのは良いと思う。実際、一昔前は休みがほとんどなくて、自分も子どもの行事に参加した記憶はほとんどないんだけど、これからの若い子たちにはそういう思いをしてもらいたくないからね。家庭もちゃんと大事にしてもらいたい。
天野:本当にそうですよね。仕事も家庭も両立できるようなシステムづくりも考えてみます。
本多:シンプルに、安心して、末長く勤められるような雰囲気にしてくれれば良いですよ。利益が出たら社員にしっかり還元するとかね。
天野:ですね。待遇面に関してはしっかり会社として工面して、成果に対する報酬を出せるよう努めていきます。これも「みんなの力で、未来の天野冷熱を作っていきたい」につながることなんだけど、職人さんや協力会社さんも含めて、みんなが潤う会社になることが理想なんです。

柴田:ふわっとした意見ですが、自分の子どもから「入りたい!」と思ってもらえるような会社にしていってください。
天野:それ、良いですね! 違う言い方すると「お父さんが自分の子どもに推薦したくなるような会社」!!
佐藤:親子二代で働けるなんて、間違いなく良い会社ですもんね。

次世代の人材を育てて増やしたい

天野:これから若い子を増やしていきたいと思っているんだけど、どういう子なら向いていると思う?
柴田:本末転倒な意見で申し訳ないですが、そもそも今ってそんなに人材に困ってないですよね? 協力会社さんもたくさんいますし。
天野:だからこそなんだよ。さっきも言った通り、教育面に力を入れたいと思っているんだけど、今いる社員って技術も経験も十分で、加えて「教える力」も相当あると思っています。確かに現況だと人材不足ではないんだけど、教えられる社員が揃っているタイミングで若い子をどんどん入れて、次世代の人材を育てていきたいなって。
本多:なるほど。確かに、人材不足になってから慌てるよりも先に手を打っておいた方が良いですね。
佐藤:向いている子ですか…。手っ取り早いのは、運動部出身の体育会系。こんなこと言うと時代錯誤なのかもしれませんが、やっぱりある程度、上下関係を経験してきたり、世渡り上手な人の方が良いかな。ちなみに頭の良さは必要ない(笑)。
天野:スポーツやってた人は良いよね。向上心とか負けん気がありそうだし。あと、個人的にはちょっとやんちゃな子が良いかなと思っています。法を犯すようなレベルだとアウトだけど、やんちゃな感じの子の方が根性があるような気がしますね。
柴田:多少なりとも、根性がないと難しい仕事ですよね。体力的にもハードな場面がありますので。根性あって粘り強くやってくれる子であれば、あとはもろもろのサポートだったりは会社や私たち先輩社員がしっかり面倒見ますので。

本多:素直な子かな。素直で向上心のある子。
天野:なんか一気にハードルが上がってしまうような言葉が並んだけど大丈夫かな(笑)。そんなに難しく考えず、応募なり問い合わせをしてくださいね。
佐藤:自然豊かなでのどかな場所にありますし、社屋は新しいですし。
天野:そうそう、新社屋のアピール忘れてた(笑)。
本多:現場が多いから、社屋にいる時間って限られますけどね。2階なんてほとんど使われてないし(笑)。
柴田:でもこの業種の会社で、ここまで清潔感のあるおしゃれな社屋ってなかなかないと思いますよ。
天野:これも福利厚生の充実につながるんだけど、今計画しているのは、2階のテラスでBBQやったり、あと、社員専用のトレーニングジムを作ろうと思っている。
佐藤:おぉ、良いですね!
柴田:佐藤さんがおっしゃった自然豊かな立地というのも当社の強みだと思っていて、周りに山とか田んぼのあるのどかな場所なんだけど、近くにバイパスが通っているから交通の便は良いですし、中心街からもそんなに離れていない。生活するのに困ることもありません。
天野:おぉ、もっと言って! 島田という街のすばらしさもアピールしたいから(笑)。
佐藤:実際、過ごしやすいエリアですよね。田舎は田舎だけど、思っているよりは全然生活しやすいと思います。
天野:そうなんですよ! というわけで改めて、天野冷熱の仕事に少しでも興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください! 私たちと一緒に、安定して、末永らく、そして自分らしく仕事をしていきましょう! 
全員:ご応募お待ちしています!